10月1日伊丹AlwaysLIVE【コロモガエですが、何か?】
有難うございました。

アキコの写真報告でございます
10月に入り、思ったとおりに肌寒さを感じながら夕方に集合!
出演者が持ち寄った衣装テーマは<真夏>!!
衣装テーマの話が決まったのは真夏。そのときはノリノリでしたが実際に感じる温度が下がってくると考えるのが実に難しい!!
このライブに急遽駆けつけてくれたのは
なななんとー
アカペラグループ【the XAVYELLS】(ザビエルズ)
Hummer/MawMaw/IWAj(準レギュラーメンバー)の三人!!
えーそして今更の説明ですが
私たちアロカメンバーのU-SUKEはザビエルのベースマン(ステージネームSIMA)であり、今回アロカのサポートをしてくれたベースマンはザビエルのGotiiでありますからー
ここに<のり>のボイパが入った状態で、ホントノホントニ急遽オープニングアクト決定~

いやあ貴重な時間でしたねこりゃ
お客さんでいっぱいなのに無理矢理入って観ちゃったもんね
彼らがメいっぱい盛り上げてくれたおかげで店の中が温まりました!!
ちなみに彼ら オールディーズアカペラグループ【the XAVYELLS】は
毎週水曜日、神戸北野坂・異人館すぐ近くのライブバー、『UP&ALL』にてレギュラーライブをしております。スゴイよね毎週って。いいですよオールディーズ。お時間ある方は是非聴いてみてください。おしゃべりも楽しいしメンバーの個性がオモシロイ!私は月に1回は行きます。踊りたい気持ちを抑えて聴いています。唄いたいじゃないのか!
お客様がほんとうにい~っぱい来てくださったので、他のグループさんの歌をゆっくり聴くことはできなかったのですが、身体を店内にねじ込んで写真だけは収めさせていただきました!!

PEACEBIRD

Happy☆Smile

Harmonics
そしてそして【ARROW⇒Cappella】の出番です!

いつものタイミングで手を重ねて 『楽しんでいきましょーう!!』
この場面を写真で収めたのは初めてやね。なんかうれしい。
U-SUKEの左手が不自然なのとワタシの腕のBCG跡が気になるけど


YOU!YOU!YOU!
今回は6曲歌わしていただきました~
So nice
Put your records on
All my loveing
コルテオ
The days of wine and roses
Everybody needs sombody to love
新曲2曲のお披露目でもありまして
☆『もっと不真面目に!!』『オマエラ真面目かー!!』と怒られながら(怒られてはいない)、悪く歌うことに苦戦した【All my loveing】
ノリがよくて楽しい!!アイのリードでフンワリ感もアリ!!
☆初の3拍子でリズムキープが難~【The days of wine and roses】
音が気持ちよくてコーラスのアイとフミは酔った感じで楽しそうデス!リードはアキコでした。
歌詞間違えなかったよう~スゴイ!!珍しい~!!奇跡かと思うほどめっちゃ自分に感動した!!
はい。終了後の撮影大会でーす

さて!!誰の頭でしょうか!!

ゴッティさては忍者だな!ドロン

左・陽気な人 右・筋肉自慢な人

安心できるスナップ

安心できないスナップ
このあとはこれがまた楽しい打ち上げでした。
しかし私の可愛いデジカメのバッテリーが切れてしまったので酔っ払いたちの写真はございませーん。ううう不覚。
瞳シャッターで撮って心のアルバムに貼り付けました。 ウフ
ご来場いただいたみなさん
行きたいけど行かれへんわ~と言っていただいた方々
そうじゃないヒトも
オールウェイズのスタッフのみなさん
PA担当していただいたZINGさん
出演者のみなさん
駆けつけてくれたザビエルさん
代理カメラマンI君
いっそがしいのにサポートしてくれたGotti
いっそがしいのにサポートしてくれたのり
<のり>は、現場監督でな上にグループ掛け持ちしているという、とっても忙しい立場だったので写真を撮る隙がなかったよう。すみません・・・瞳シャッターで心のアルバムに・・・
有難うございました!!
みなさんのおかげで楽しいライブが出来ました。
アロカペラもまたひとつ新しい扉をノックして開けました。
楽しかったね。
スポンサーサイト